肩こり、腰痛、足ツボ、あなたのツボをGET!ボディケア&リラクゼーションの「リフレッシュセンター リラックス」マッサージ好きの方にも大好評です!

採用情報

Occupations

リラックスの募集職種です。

働き方

店長候補

首都圏各地のリラックスの店舗をマネジメントする人材を募集しています。スタッフ採用、宣伝・集客など店舗の業務全体を管理するお仕事。 業界未経験でも、前職のキャリアを考慮します。

ボディケアトレーナー

ボディケアトレーナー

質の高い技術でお客様の悩みを解決するボディケアトレーナーを随時募集中。経験豊富なプロによる技術指導があり、未経験者から始めて活躍中のスタッフが多数在籍しています。

Person

リラックスが求める人物像を紹介します。

スタッフ一同
元気・マナー
ボディケアトレーナーのは、体の悩みを抱えているお客様に元気になっていただく仕事。挨拶など社会人としてのマナーと笑顔は必須です。
接客が好き
人に喜ばれるのが好き、コミュニケーションが好きな人に向いている仕事です。サービス精神があり、お客様のニーズを考えられる人を募集しています。
学習意欲
ボディケアの技術にはゴールがありません。貪欲に技術を習得しようとする人、お客様に喜ばれるための情報収集や努力を怠らない人が活躍しています。
女性が活躍
女性スタッフが活躍しているのも、リラックスの自慢のひとつ。数多くの常連のお客様から信頼を集めているスタッフが多数在籍しています。

「ありがとうのひとことがやりがい」。そんな気持ちがあれば、未経験からでも活躍できます!

お客様が喜ぶ顔が見たい。ここに来るのが楽しみと思っていただきたい。リラックスがともに働きたいと考える人材は、コミュニケーションが好きで、「ありがとう」という言葉にやりがいを感じられる人です。お客様の体の悩みを解決するだけでなく、いい時間を過ごせたと思っていただくのがミッション。安心してまかせたいと思われる笑顔、マナー、ポジティブなマインド。

お客様のニーズを汲み取る力。臨機応変に対応する力が求められる仕事です。リラックスの各店舗で働くボディケアトレーナーに加えて、近年はプロスポーツ選手の体をケアするスポーツトレーナーの養成にも力を入れており、大学や専門学校の卒業生から業界未経験の転職者まで、多様な人材を採用しています。人を喜ばせるのが好きな方は、ぜひエントリーしてみてください!

求める人物像を見る

Recruit Blog

採用ブログ「リラックスへようこそ!」の最新トピックスです。

社会人の休日の過ごし方

こんにちは!リラックス採用担当の六島です。 今日は「社会人の休日の過ごし方」についてお伝えします。 社員の多くは自分の趣味を楽しんでいる方が多いようです。 弊社の社員は平日休みがメインなので人気スポットが空いている のが […]

「あなたの経験」を聞く理由について

こんにちは!採用担当の六島です。 本日は今週のブログテーマの「あなたの経験」を聞く理由についてお話します。 エピソードからあなたをイメージするためです。 面接では「周りの人からどんなキャラクターと言われますか?」と聞くと […]

リクナビ2024がオープンいたしました!

リラックス採用担当の六島です。 リクナビ2024がオープンいたしました! 早速ではございますが、3月より説明会・見学会開催しておりますので 是非ご予約ください(^^)/ 弊社の採用スケジュールとしては 説明会・見学会に参 […]

最新ブログを見る

会社概要
facebook
よくある質問
お問い合わせ